木曜日, 2月 26, 2009

グーグル・オーシャンで魚釣り

みなさん以前に書いた、グーグル・アースのグーグル・オーシャンで遊んでみましたか?ハワイ島のオーシャンスピリットハワイでは、グーグルオーシャンを有効に活用しています。魚、クジラ、イルカはどこに居るのだろう?

最近では、そのグーグルオーシャンでアトランティスが発見された、と噂があるようです(ただのグリットの線だとグーグルは否定)。でも、そのほかに陸でも海でもいろいろ新しい発見があるようです。

もちろん、ハワイ島のオーシャンスピリットハワイでも、グーグルオーシャンの探検は進んでいるのです。今のプロジェクトは、地元の漁師やチャーター船から聞く、魚がつれている場所の噂や定説をグーグルオーシャンで探っているのです。リサーチの結果は内緒です!!

港からの距離と、水中地形、深さなどの噂を探っていくと、“なるほど”と思うのです。魚によって好んで生息する場所または、捕食する場所の地形をグーグルオーシャンで見て、陸からの距離を測っておけば、今度釣りに行く時、ベタピンで攻められるのです。

自分が釣った場所をGPSでマークしといて、グーグルオーシャンで見ると、自分の釣った魚の住所がわかるのです。

また、ハワイ島には冬になるとザトウクジラが来ます。そのザトウクジラがよく現れる場所にはある水中地形の特徴があると噂で知っていました、それをグーグルーオーシャンで調べてみると、これまた噂のとうりなのです。

グーグルオーシャンでは、距離を自由に図れるスケール機能や、コンパスの角度が出るので船を運転する時に便利なのです。

ハワイ島のイルカは夜になると捕食し、朝になると沿岸にやってきます。イルカの魚群探知機は多分、人間の作ったものよりかなり高度な機能があると思います。地形的な特徴や水深がイルカたちの捕食の場所と何か関係があるのか?イルカの餌はどこに集まるのか?

などなど疑問を持ってグーグルオーシャンで遊ぶととってもワクワクするのです。自分の船の下の地形を想像し、この辺に魚が群れているはずだ、と想像し船を運転していると、これまたワクワクするのです。 テクノロジーはやっぱり使うものなのです。

ハワイ島の海のことなら、http://www.oceanspirit.com/

グーグルオーシャン:http://earth.google.com/ocean/

弊社のその他のグーグルオーシャン記事:グーグル・オーシャンで遊ぼうグーグル・オーシャンで想像力を高める