土曜日, 7月 30, 2011

イルカとマンタとダイビングを1日でやってしまった日

ハワイ島ドルフィンスイム

先日は、よく遊んだ1日でした。朝から快晴無風のハワイ島洗濯日和。

2チームのお客さんが、ドルフィンスイム、2タンクダイブ、そしてマンタナイトダビングを1日で挑戦。

しかも、その中の1人の女子は体験ダイビングに挑みました。

イルカと親密感たっぷりのスイムを楽しみ、マンタも登場してくれて、一件落着。

体験ダイバーの女子は山派だとおっしゃってましたが、難なく体験ダイビングをこなし、海派への第一歩を踏み出した記念すべき日でした。

この日は、朝9時ごろ港を出発。ドルフィンスイムと2タンクダイブをして午後3時ごろ港へ帰ってきて一時解散。午後6時に再集合しマンタナイトダイブへ出かけ、夜9時終了でした。

一見ハードに思えますが、基本的にお客さんと臨機応変に相談しながらやり方や時間を考えていきますので、意外とみなさんマイペースで楽しんでいるようです。

木曜日, 7月 28, 2011

旅行中に食う量を減らす方法

ハワイ島レストラン
旅行中は食事の量が多くなりふとって家に帰る人も多いと思います。

スキー、ダイビング、ゴルフ、テニス、など運動を旅行中にやっていてもふとるのです。

適度な運動なので、よけいにお腹がすいてスナックを食べ、そしてお酒の量が多くなり、開放感より食欲がわきます、なので普段の生活より食べる量が多くなるのですね。

でも、せっかくなので、その土地のものを食べることも旅行の楽しみです。

そこで、旅行中に食う量を減らす方法を考えてみましょう。

バフェには行かない:食い放題系の店にはいかない。目の前に食べ物があれば食ってしまいます。

レストランの客層を見る:ふとっている人が多いレストランは安くて量が多く油っこい食事で勝負している場合が多いので避ける。

高級レストランに行く:ファンシーな食事処はきまって量がすくなく(そのわりには皿がでかい、どうしてだ?)、そして長い時間食事をするようにできているので、少しの量でも時間がたてば満腹感を味わえます。

シェアする:前菜をみんなでシェアするといろいろな種類を食べられます。ま、日本の人は居酒屋などで慣れていますね。

野菜系の食事を食べる:特にお酒を飲みながらの食事は野菜を一緒に食おう。

お酒を飲まない人は砂糖の無い飲み物を飲む:水、砂糖無し紅茶など、もし、ちょっと気取りたい人はスパークリングウォーター。

旅行中でもゴムのズボンやパンツをはかない:ゴムはウエストの伸縮を中和してしまうので意識できません。なので、ゴム無しパンツをはこう。

食いたい時は欲の半分:誰のダイエット本にも書いてあります。食いたいなと思った量の半分を食います、またもっと食いたいなと思ったら欲の半分、そして、欲の半分、と、半分の法則です。ま、要するに腹八分目の法則です。

食いたいものを食ってその借りは帰って返す:特に考えずに食いたいものを食いたいだけ食って帰ったらまたフィットネス。自己管理が出来る人にはこれが一番いいかもしれません。

もし何かいい方法があったら教えてください・・・

M.Holly (June2011) Staying Fit on the Road. The Costco Connection. pp.73

水曜日, 7月 27, 2011

ハワイ島で1日集約型海遊びが多くなってきました

先日、ご家族でハワイ島旅行中のお客さんが、ドルフィンスイムと体験ダイビングをして、お昼頃に帰ってきたい、というご希望がありました。

ハワイ島コナカジキ釣りパレード

プライベートチャーターにしてもらい、朝早く出発、イルカがすぐ見つかるようにみんなで海の神に祈りながらキョロキョロと水面を睨みつけ、イルカと泳ぎながらシュノーケルの練習をし、そのかいあって、体験ダイブも成功、なんとかお昼には港に帰ってくることができました。

そして、お客様はその午後ゴルフに行くそうです。いやあタフで遊び上手なご家族でした。僕達も一緒に遊んで楽しかったですけどね。

「いやあ、忙しいですね」と聞いてみると、その後2、3日の計画はまったく無いそうです。

なにかしなくてはいけない、行かなくてはいけない、という予定はなるべく1日に集約して、残った日は自由な時間を楽しむ、という方針みたいです。

なるほど、そのほうがのんびり感が残る旅行ができるかもしれないな、と教わったのです。

さて、今年に入って日本からのお客さんのハワイ島旅行の傾向が変わってきて、ハワイ島滞在が短くなっています。

ハワイ島コナ-東京の直行便がなくなり、ホノルル経由が必須になりました。その為、どうせ乗り換えるなら、ホノルルで遊んでいくか、とホノルルとハワイ島滞在を半々にしている旅行者が多いようです。

その上、羽田-ホノルルなど便利な飛行機が増えたので、ホノルルフレンドリーもその理由のひとつかもしれません。

と、ま、ハワイ島の滞在日数が減ればそれだけ、忙しくなるわけで、ダイバーのお客さんも1日2回のダイブから3回、ナイトダイブも混ぜて4回、など海遊び1日集約型が多いようです。

火曜日, 7月 26, 2011

すいません遊んでいるような仕事です

ハワイ島で本を読む よくいろいろな人から「ハワイ島で遊んでいるような仕事をしていていいですね」、と言われる。

昔は真剣に応えていて、「いやいやなかなか遊びも仕事にしてしまうと大変なのです。」と社会人のフリをしていたのです。

でも、最近はめんどうになり、「その通りです、毎日遊んでいるようなもので、人生の有給休暇です。」と応えています。

よくいろいろな人から「その仕事でよく食べていけますね」、と言われる。

昔は真剣に応えていて、「毎日世界中からお客さんに来ていただいています。」と儲かっていて忙しいフリをしていたのです。

でも、最近はめんどうになり、「お客さんからいただくお土産で食いつないでいます。またクーポン割引生活です。」と現実を伝えています。

よくいろいろな人から「ハワイ島にどうやって住めるのですか?」とよく聞かれます。

昔は真剣に応えていて、「ハワイ島が好きで、そう思えばそうなる、と信じてがんばっています。」と応えていました。

でも、最近はめんどうになり、「人生に疑問、期待、欲、名誉をもたなければ何でもできます。」と応えています。

よくいろいろな人から「ハワイ島の生活はどうですか?」と聞かれます。

昔は真剣に応えていて、「海が毎日見える生活です。風がさわやかな生活です。ゆったりとした時が流れる生活です。」と応えていました。

でも、最近はめんどうになり、「雪が恋しい生活です。ネオンと夜の街が恋しい生活です。電車が恋しい生活です。エスカレーターに乗りたい生活です。」と応えています。

よくいろいろな人から「休みの日はハワイ島でなにをするのですか?」と聞かれます。

昔は真剣に応えていて、「基本的に決められた休日はないので、時間を作りハワイ島のビーチにくりだしたり、郷土を勉強したりレストランを食べ歩いています。」と応えていました。

でも、最近はめんどうになり、「お客さんのチャーターがない時は、庭の草むしりか、寝ているか、テレビを見てだらだらしています。」と応えています。

よくいろいろな人から「ハワイ島にいつまでいるのですか?」とよく聞かれます。

昔は真剣に応えていて、「お客さんが来てくれている以上オーシャンスピリットは不滅です。」と応えていました。

でも、最近はめんどうになり、「ナイトダイビングで体がつらくなったらそろそろかな、と考えます。」と応えています。

ま、いいや、明日も遊ぼう!

月曜日, 7月 25, 2011

ハワイニュース7月25日

ハワイ島ヒロにもターゲットがオープン

“ハワイ島コナ”のターゲットはすでにオープンしています。

ウォルマートより少し値段が高い商品があります。中にはスターバックスが入っていて、駐車場も入りやすく出やすい。お客の層もウォールマートよりいいかもしれません。

レジのお姉さん方もターゲットのほうが僕好みなので(ご意見無用です。)、ターゲットしか行かなくなってしまった。

http://www.hawaiinewsnow.com/story/15116695/target-store-opens-in-hilo

ハワイからボーダーズ書店がなくなる

ハワイ島コナのボーダーズはとっくに無くなって、同時にコナ近辺に新刊の本屋が無くなってしまった。

ま、僕も、ボーダーズに行って立ち読みしましたが、買わなかった。いつもアマゾンとKindleで買っていた。

倒産した原因は僕にもある。

http://www.hawaiinewsnow.com/story/15111833/expected-closure-of-borders-stores-prompts-gift-card-questions

ハワイ島の火山、Pu'uO'oから溶岩があふれそう

地図で調べてみると、ここは車でも歩いてもいけないようなので、あふれた後の流れ方によって観光客フレンドリーな溶岩になるかもしれない。

ハワイ島観光協会の期待大。関係者は隠れて裏庭で溶岩乞いの踊りをおどっているかもしれない。

観光業は他力本願なのだなあ、と思うのです。

http://www.bigislandvideonews.com/2011/07/22/lava-only-a-few-yards-away-from-overflowing-puu-oo/

ハワイ島のロバをどうするか問題だ

野生化したロバが多くなりあっちこっちで被害が多くなってきた。

人間が重荷を担がせる労働力として連れてきたロバが、今度はロバ自体が人間の重荷になってしまった。

ロバは多分、そんなの聞いてないよ、と労働環境の変化に驚いているだろう。

http://www.hawaiinewsnow.com/story/15111572/when-donkeys-fly-come-september-they-will

ハワイ島のパパイヤ農園のパパイヤが切り倒される

やっと収穫だ!というところで誰かが切り倒してしまった。

こういうのは、いろいろ原因があって、ま、裏には商売上の確執があることが多いのです。

特に島での小さいコミュニティーの中では、一番の敵は意外と一番近い所にいるものです。

http://www.kitv.com/news/28603480/detail.html

また来週お会いしましょう。

日曜日, 7月 24, 2011

ハワイ島のイルカに好かれる人々

イルカに好かれる人ってのはやっぱりいると思うのですね。

ひとつの法則があるのです。

それはなんでしょう?

dolphin4 

dolphin2

dolphin5

土曜日, 7月 23, 2011

相方がダイビングをしないダイバーのハワイ島旅行計画参考例

もし、ハワイ島で1日だけダイバーとダイビングをしない人が一緒に海で遊ぼう、と計画した時の参考シナリオを弊社のお客さんにならって書いておきますね。

ハワイ島ではイルカとマンタが有名だし見ずに帰れない・・・というダイバーのお手伝い。
ハワイ島ドルフィンスイム

午前中イルカと泳ぎ、午後体験ダイビングを楽しむお客さんが一番多いです。

ドルフィンスイムはシュノーケルなので、ダイバーでもダイビングをしない人または泳ぎが苦手という人でも一緒に参加できます。

ガツガツ泳いでもよし、とりあえず水面をぷかぷか浮きながらイルカ観察もよし、と誰もがマイペースで楽しめます。

ダイバーでもダイビングをしない人でも“ハワイの海で遊んだぞ、水着を着たぞ”とハワイを感じることができ旅行の達成感を味わえます。

そして、イルカと泳いだ後で、海苦手派は体験ダイビングに挑戦。

実際に水中に潜る前に水面でいっぱい練習していきますので、ほとんどの体験ダイバーは成功します。

成功の秘訣は、その前のドルフィンスイムでしっかりシュノーケルを練習し水に慣れているからです。

ライセンスダイバーと一緒に体験ダイバーがボートダイブを楽しめるので、共通の旅行の話題ができますね。

食わず嫌いな人も体験ダイビングを通して目覚めてしまいその後ライセンスコースに参加される方も多いのです。

もし、友人や相方をダイビングの道へ誘いたいダイバーはこのドルフィンスイムと体験ダイビングの組合せをおすすめします。

Swim with Manta Rays Big Island Hawaii
次に多いパターンは、マンタナイトダイビングと体験ダイビング(体験ダイバーはマンタナイトシュノーケル)です。

ダイビングをしない人は夕方体験ダイビングに挑戦。

マンタナイトダイブ会場で体験ダイビングをするので体験ダイバーがマンタとご対面という超ラッキーなことがあります。

もちろんライセンスダイバーと一緒に潜れます。

その後体験ダイバーはマンタシュノーケルを楽しみます。最近は、シュノーケルでマンタを見学する旅行者が多くハワイ島で大流行です。

泳ぐ距離も短く一定の場所に浮いてマンタ達を観察するので泳ぎが苦手という人でも楽チンです。

一方、ライセンスダイバーはもちろんナイトダイビングでマンタの乱舞を観察。

ハワイ島へ来てマンタを見ずに帰れない・・・というダイバーにはこれがおすすめです。

とりあえずダイビングをしない相方にはちょっと付き合ってくれ、と連れ出しちゃいましょう。

水曜日, 7月 20, 2011

イルカと航空ショー

ハワイ島ドルフィンスイム
先日、おなじみお客さんとハワイ島でイルカな1日を体験し、イルカ好きには至福な時間をすごしました。

その日は午前中ドルフィンスイムで比較的水面に近い所でイルカと泳ぎ、そのまま午後はダイビングでイルカを下から、横から、斜めから、とイルカを360度の角度から観察できました。

お客さん曰く、“水の中で(水中)で見るイルカというものはやっぱりリラックスしている”と。

こんな状況を体験したお客さんはみなさん同じ事をおっしゃいます、水の中を泳ぐイルカは表情が柔和だと。

イルカは息をすいに水面に顔を出しますが、基本的には水中にいる動物なのですね。水中が家なのです。

ダイビングでイルカに出くわす事はとっても稀ですが、イルカの声が遠くで聞こえそれがだんだん近くなってきます。

どこだどこだ!とあたりをキョロキョロすると透明度の向こうから光のカーテンを破るようにイルカが顔を出します。

1つの大きなイルカの群れが2つ3つな小群れに別れ、そしてまた1つの群れになり、と一連のイルカフォーメーションを水中で観察すると、まるで航空ショーです。

いいものです。

月曜日, 7月 18, 2011

ハワイニュース7月18日

ハワイ島オーシャンスピリット ハワイの公立学校の成績は上がったでもまだ足りない

人の生産性と頭の良さは他との競争なので、過去の成績と比べてプラスに上がったとしても、他がもっとプラスなら、それはマイナス評価なのですね。とよくサラリーマン時代に言われた事を思い出した。

厳しい。

http://www.khon2.com/news/local/story/Hawaii-schools-test-scores-up-but-most-still/G_H5QyOZaU6iA0gNCA9jFg.cspx

ハワイ島の公務員の休みが増える

ハワイ島が予算不足の為公務員が自宅待機。たしかに公共の施設の従業員が減っている気がする。そして、施設の有料化と使用料の値上げが目立つ。そして、交通違反の取締りが増えてきた。

http://www.kitv.com/news/28562489/detail.html

海岸の潮吹き穴に注意

ハワイ島でも海岸にいくと、溶岩の穴が潮吹き穴になっていて、うねりが入っている日はその穴から潮が空高く吹いていることがあります。近くに寄るときは気をつけましょう。穴に吸い込まれ行方不明になる人がいます。

でも、上下に動く水の動きを見ていると面白いのですけどね、つい洗濯機の洗濯物が回っているのをじ~と見入ってしまうときがあるでしょう。あれです。

http://www.hawaiinewsnow.com/story/15085685/blowhole-dangers-caught-on-tape

ハワイアン航空の大阪直行便が始まる

大阪直行便、韓国直行便、中国直行便、と、ハワイとアジアがかなり近くになります。ホノルルもアジアの街になる日が近い。

http://www.hawaiinewsnow.com/story/15078952/hawaiian-air-welcomes-first-passengers-from-osaka-flight

ハワイ島コナコーヒーの生産減少

農作物は大変です。天候や害虫に生産量を左右されてしまいます。

そんな中最近はハワイ島のカウコーヒーの50の農園ががんばっているみたいです。今年のHawaii Coffee Cupping Competitionの優勝はカウコーヒーのRusty's Hawaiian Coffeeみたいですね。

http://www.hawaiinewsnow.com/story/15067498/next-kona-coffee-harvest-will-be-bigger-borer-still-a-threat

また来週お会いしましょう。

日曜日, 7月 17, 2011

泳ぎは習うより慣れろとイルカが言っている

先日も海で泳ぐのは初めてだ、という元気な女子がハワイ島で午前中イルカと泳ぎ午後はそのまま体験ダイビングに突入し無事成功!

ハワイ島ドルフィンスイム海で泳ぐ楽しさに目覚めたようで、よかったですね。もうひとつ趣味が増えました・・・

その女子も最初は“シュノーケルやマスクに水が入るううう~”、“前に進まないよ~”、と嘆いていましたが、どうしてかツアー最後のほうには浮き輪無しでしっかりイルカと泳いでいるのです。

そして、午後には初体験のスクーバダイビングをしっかり楽しんでいました。

僕達は道具の使い方やちょっとしたアドバイスを口でしただけなのです。

では、どうして泳げるようになってしまうのか?

それはイルカという目標があり必死になって泳ぐからなのですね。

みなさん同じ事をおっしゃいます、“イルカに追いつくため必死に泳いでいたらだんだん慣れてきた”、とこれを聞くと僕達はうれしくなるのです。

大人が遊んでいるなあ、と感じるのですね。

大人になって初めての事に挑戦するときはどうしても理屈、教室、教材、に走りがちで、「こうしなくてはいけない」とか「正当邪道」など、ま、外野がうるさいわけです。

ハワイ島イルカと泳ぐツアー大人の誰もがこんな本を買ったことあると思います。10日間で話せる英会話、1週間で泳げるマスター法、1ヵ月で10キロ痩せる方法、10日で営業成績ナンバーワン、とかね、ま、雑誌、ビッグ・トュモロウ系ですね。(この雑誌まだあるのかなあ?)

でも、遊びには答えがないので、ぎゃぎゃあいいながら必死になって自分流に自然にハマッテいくのがいいのです。

子供の頃はそうやって友人とがやがや言いながら工夫して遊びを覚えていった事を大人になると忘れてしまうのですね。

でも、イルカと泳ぐと、そんな理屈は忘れます。

そして、イルカが寄ってきて、もちろん言葉は通じませんが、「ついてこい、理屈は考えず、習うより慣れろ!!」とテレパシーでささやいてくれるのです。イルカに励まされ泳ぎを覚えていくのですね。

お客さんとイルカが一緒に泳ぐ姿を見ると、そんなイルカと彼女彼氏達の間に見えない聞こえない会話があるような気がします。

金曜日, 7月 15, 2011

月下美人が好きな理由

それは夜に花を咲かせるからです。夜更し好きな夜行性の動物としてやっぱり夜の華に魅力を感じてしまうのです。

ハワイ島コナでは夏になると月下美人が花を咲かせます。

いくつか月下美人観察隠れポイントを密かに持っていて、夕方そろそろかなあと偵察に行きます。

つぼみが元気よく「今晩は咲くぞ!」と気合が入っていたら、夕飯の後暗くなってからもう一度そこにいくと満開の月下美人に出会える仕組みなのです。

夜の小さなお楽しみなのです。

ハワイ島月下美人 

サボテンからこんな花が咲くのですね。しかも一夜だけ。いいな美人薄命はこのことだ。

ハワイ島月下美人

満月の光を浴びて花咲かせる月下美人です。うむしっかり風情があるなあ。

木曜日, 7月 14, 2011

ミノカサゴとブラックバスを食ってしまえ

ミノカサゴ 最近、アメリカのダイビング雑誌を読んでいるとミノカサゴがフロリダからカリブ海に異常発生しており、地元の魚を食ってしまうという記事がよく目立ちます。

ミノカサゴはもともとその辺にはいない魚で外来魚なので、「けしからんビザもパスポートもない不法入国者の上国籍不明で国外追放もできないではないか」、それでは食ってしまえ、というお話です。

とってもアメリカなのです。

ハワイでも同じような話があって、ハワイ島でダイビングすると絶対見かけるアオノメハタが外来魚です。

結構獰猛な魚で小魚を追い掛け回している姿をよく見かけます。

やっぱりハワイの地元の魚を食ってしまいます。しかも人間が食ってうまい魚の稚魚を食ってしまうので、「けしからん人間様の食事を横取りしやがって」、と言ってスピアフィッシィングで退治しているみたいです。

とってもハワイなのです。

日本ではブラックバスですね。

とっても繁殖力が強いので(だから外国でも生きていけるのですけど)、日本でのんびり育った魚さんたちを食ってしまうのです。

なんとか駆除しようといろいろ対策を考えているみたいですが、なかなか。

ブラックバスを釣る人口は大きいのですが、釣って楽しい魚らしく、キャッチアンドリリースの名のもとに釣ったら逃がしているのでいっこうに減りません。

また、日本人はブラックバスを食いません。

魚食文化で、マス、鮎、鯉、ふな、どじょう、うなぎ、などブラックバスより見かけが悪い魚を食うのにどうしてか精悍な顔立ちのブラックバスは食わないのですね。

食わず嫌いなのか外国嫌いなのかはわかりません。

ブラックバスは食ってまずい魚ではないのです。僕がアメリカ本土にいたときはよく湖に釣りにいったのですが、地元の人はブラックバスを釣ったらフィッシュアンドチップスにして食っていました。

最初はどうかなと思いましたが、いざ食ってみるとしっかりした白身魚でうまいのです。

噂ですが、釣り道具メーカーが売上を上げるために日本各地の湖沼にブラックバスを放したかもという面白い話があります。

まあ、鶏肉の輸入を増やす為にケンタッキーフライドチキンを誘致したり、牛肉の輸入を増やすためにマクドナルドを誘致したり、してきた日本経済なのでまんざら釣りメーカとブラックバス癒着話は噂でもないかもしれません。

「けしからん外魚登録カードを持っていないブラックバスが日本中に存在している。でも、釣り具屋は恩恵を受けているし、湖近辺の民宿やボート屋、またまた高速道路の収入にも貢献しているし、たしかに日本固有の魚が外魚によって絶滅していくのは問題だが、地元経済と関係者の間で話し合いの上中長期的な対策を前向きに考えていきたいと思います。」

多分こんな感じでしょう、とっても日本なのです。

Rosenthal.E.(July 9, 2011). Answer for Invasive Species: Put It on a Plate and Eat It. New York Times.

水曜日, 7月 13, 2011

ああいい日だなあと空を見上げる日

ハワイ島でイルカを探しにでかけ船に乗り空を見上げるとそこには真っ青な空があったのです。

視線を下に向けるとこれまた真っ蒼な海があったのです。

そして、その空と海の間の水平線はジリジリと湯気を上げていた。

ハワイ島ドルフィンスイム 
イルカと一緒に泳ぐというより、実際はイルカが僕達にあわせて泳いでくれているのですけどね。

ハワイ島ドルフィンスイム 
蒼い湖のような海でイルカとご対面。

ハワイ島フアラライ
フアラライのテッペンが見える日はラッキーです。左奥にマウナケア、そして後を振り向くとマウイ島が浮いていた。

火曜日, 7月 12, 2011

足元にあるハワイ島の喜び

足元にころがっている小さな幸せと喜びですね。夏の匂いがするハワイ島です。明日も遊ぼう!

ハワイ島ビーチ

ハワイ島ビーチ

ハワイ島

ハワイ島バナナ 

ハワイ島グレープ

月曜日, 7月 11, 2011

ハワイニュース7月11日

ハワイ島ビール

日本からの観光客が刺される

ニュースになるのは氷山の一角で観光客がらみの事件事故はたくさんあります。

ハワイといえども外国です。観光地といえどもその裏には現実社会があります。

夜中12時過ぎにオープンカーのレンタカーでオアフ島のグレーゾーンをフラフラしているのはちょっと厳しいかな。

気をつけましょうね。

http://www.kitv.com/news/28488136/detail.html

ハワイにいないはずの蛇があっちこっちで発見される

ハワイは蛇がいないので庭いじりやハイキングには最高です。でも。

http://www.mauinews.com/page/content.detail/id/551122/9-foot-boa-constrictor-captured-on-Oahu.html?nav=5031
http://www.hawaiinewsnow.com/story/15051443/snake-seized-from-ewa-home

ハワイのボトル飲料が値上げかも

ビール瓶やペットボトルのリサイクル料金を値上げする計画です。

ハワイでビール瓶やペットボトルをある場所に持っていくと1本5セントくれるのです。くれるといっても買う時にその分余分に払っているので返金ですね。

その経費が赤字になっているのでもっと余分にお金を取る計画です。

ハワイでビール瓶やペットボトルを外に置いておくとすぐ盗まれます。リサイクル生活者がいるのです。

http://www.kitv.com/news/28498062/detail.html

ハワイの学校で給食費が値上げかも

朝食が1.1ドル。お昼が2.5ドル。お昼だけで月50ドル前後です。

日本では給食費を払わない親が多いと聞いています。

よく言いますが、“There's no such thing as a free lunch.”なのです。

http://www.hawaiinewsnow.com/story/15030753/proposals-to-change-school-meal-and-bus-prices-advance

また来週お会いしましょう。

日曜日, 7月 10, 2011

ハワイ島でなつかしむカレーライスとイルカの夏

ハワイ島イルカ

先日、ハワイ島でドルフィンスイムの際船からハワイ島の青空と海とそして海で遊ぶ人々を見ていたら急にカレーライスが食べたくなった。

どうしてかというと、そこにはしっかり小学生の夏休み風景があったのですね。

小学生の頃の夏は、海+日焼け=カレーライスという独自の公式があったのです。

浜辺に遊びにいくとかならず近くに食堂があり、カレーライスがメニューにあり、ラーメンより少し安かったのでいつも食べていたのです。

決められた小遣いの中での賢い選択の結果です。

ハワイの空海が夏色になってきて、船の上から空を仰ぐと、子供の時脳裏にプリントされた夏の色と一致するのです。

そして、お客さんがイルカと一緒に泳いで遊んでいるのを見ていると、みんなで繰出した海の懐かしさに出会うのです。

汗をかき、日焼けをし、海の水を飲みしょっぱさを感じ、海の水で体が冷え、疲労を感じ、そんな体験をすると小学生の夏の日々にもどる気がします。

土曜日, 7月 09, 2011

ハワイ島コナ飲酒運転取締激増

ハワイ島飲酒運転 ハワイ島をレンタカーで旅行しようと予定している人は交通違反取締に注意しましょう。

ここ最近、ハワイ島コナ近辺はあっちこっちで取締をしています。

飲酒、シートベルト、スピード、一時停止、運転しながら携帯、などチェックしましょう。

飲酒運転は絶対しないほうがいいです。タクシーか、または、運転士を決めてお酒を飲みにいきましょう。

シートベルトは助手席の人も締めましょう。

レンタカーでも旅行者でも捕まってしまいますので、交通ルールは守っていきましょうね。

金曜日, 7月 08, 2011

イルカの首はどこにある

ハワイ島イルカ

先日、ハワイ島のイルカと泳ぎながらこんなことを海の中で考えた。

あるイルカが妙に近寄ってきて、こっちを見ているのです。

高校生風に言えばこのやろうと眼をとばしているのか、ススキノ風に言えばお客をお酒に誘う流し目なのか、彼の真意はわかりませんが、ま、敵意はないようなので安心だったのです。

彼の頭を見ると、上下左右45度に小刻みに傾きかけているのです。ロック歌手がギターを弾きながら頭を振るでしょう、あんな感じです。

ちょうどフリッパーの後ろあたりが折れるようになっていて、イルカが頭を傾けるとそこにしわがよります。

でも、不思議な事に特に頭と胴体の間にキリンや人間のように首だ!と一目でわかるくびれなどなく流線型です。

そのイルカは僕が「お前の首はどこにあるのだ?」と心の中で聞いていることなど知るはずはなく、ききき~と言いながら無邪気にこっちへ視線を送ってくるのです。

イルカの解剖図を改めて勉強しているところです。

火曜日, 7月 05, 2011

かっこいいボートダイバーになるための10か条

ハワイ島ボートダイビング
ダイビング雑誌の記事と僕の経験を踏まえて“かっこいいボートダイバーへの道”のお話をしましょう。
  1. 持ち物チェック。
    船が出発する前に忘れ物もチェック。そして、ダイビングが終り船から降りる時に忘れ物が無いか再度確認しましょう。

    *男子の場合バスタオルなど余分に持っていって、寒そうな女子にそっと貸してあげるとかっこいい。

  2. ダイブ前のブリーフィングをよく聞こう。
    ダイビングで肝心なのは、“ごうに入っては郷に従う”ですね。海況予測などは地元の人を信じましょう。そして船の使い方などはボートの営業経験より一番安全で効率的な方法がとられているので、自己流でやらずその場の方法に従いましょう。

    *ベテランダイバーはブリーフィングどうりに事が流れるよう他のダイバーをサポートしている姿がかっこいい。

  3. バディーチェックをしよう。
    キャプテンやクルーがいろいろお手伝いしてくれますが、海の中でも船の上でもしっかりバディーチェックをして楽しみましょう。

    *指差し確認は業界を問わずかっこいい。

  4. 船につかまらない。
    水面で船につかまったり船の近くにいない。船から少し離れた所で待機しましょう。

    *特にエキジットで船に上がる時、落着いた順番待ちがかっこいい。

  5. ウェットの中でおしっこをしない。自分は気がつきませんが、他の人は気がついています。

  6. マスクを取ったら顔を洗うクセをつける。自分では気がつきませんが、顔になにかついていることがあります。

  7. マスクのゴムを強くしすぎない。ゴムが強いと顔にマスクの跡が丸くついています。パンダになってしまうのでゴムの強さはほどほどに。

  8. ボートの上ではほどよく社交的に。ダイビングの話やその旅行地のおいしいレストランなど当たり障りのないお話がいいかもしれません。

  9. 他のボートとすれ違う時に手を振る。気持ちのいい挨拶はかっこいいものです。

  10. 評論家にならずそのダイブを楽しむ。数多くダイブしていればよい時も悪い時もあるものです。でも過去のダイブと比べずに今そのダイブを一生懸命楽しみましょう。
Sundquist,L (June 2011). How to be a better boat diver. Northwest Dive News. 15(6).35.

日曜日, 7月 03, 2011

ハワイニュース7月3日

ハワイ島マウナラニ

アロハを着よう。ハワイ知事が地元ファッションを応援。

一方、日本の新聞では今年の夏は節電の為普段着で出社してもいい、というお告げがあり、いろいろ大変見たいですね。

アロハは好ましくないとか、ジーンズはダメだとか、サンダルはダメだとか、ダメとは言わないけど空気を読めとかね。

http://www.hawaiinewsnow.com/story/15015172/governor-encourages-public-to-support-aloha-wear

日本からハワイへ旅行者すこしずつ回復。

地震直後に旅行予定していた人々がまた夏から秋にかけて再計画していることでしょう。

また、大きな災害を目撃すると人生を見返して思い切って遊んだり旅行する人が増えます。

アメリカでもハリケーンなど大災害後はラスベガスが混むという例もありますね。

http://abcnews.go.com/Travel/t/story?id=13975775

ハワイでフカヒレ禁止。

7月1日からハワイの中華レストランからフカヒレがメニューから消えるのです。

でも、中国からのブルジュア旅行者が増える中でメニューから消えることはないでしょうね。

チャイナタウンですからね相手は。

http://www.westport-news.com/news/article/Hawaii-restaurants-adjust-to-shark-fin-ban-1450349.php

ハワイの旅行業界はもう日本を忘れて中国です。

ハワイだけではなくて世界中でこんな感じでしょうか。

http://www.staradvertiser.com/business/businessnews/20110703_Tourism_sector_arrays_for_Chinese.html

ハワイの食料85%は外から来ています。

最近はハワイ産のものを食べよう、とあっちこっちで運動が始まってます。

でも、食べない理由は値段が高い。

原料をはるばるハワイまで持ってきて、ハワイの土地と人件費で生産するのです。輸入したほうがよっぽど安い。

http://www.hawaiibusiness.com/Hawaii-Business/July-2011/App-Guides-You-to-Hawaii-Grown-Food/

また来週お会いしましょう。

土曜日, 7月 02, 2011

Dive of the Month June 2011

ハワイ島マンタ
6月のハワイ島ベストダイビングは、23日の昼間のダイブです。

久しぶりに昼間のダイビングでマンタを目撃。

エントリーしてもうすぐに透明度の向こうから大きなマンタがゆっくり接近してくるのです。

ダイビングはタイミングが全てです。潜行が1分遅れていたらそのマンタと出会えなかったわけですね。

そこがダイビングライフの面白いところです。そんなことを実感できる日でした。

ハワイ島でのダイビングとなると、マンタナイトダイブが有名で80%の確率でマンタを観察できます。

なので、ハワイ島コナ近辺にはマンタが異常発生していて、いつでも潜ればマンタが見られるのか、と期待されるダイバーが多いですね。

でも、そんなことはなくて、ハワイ島で昼間ファンダイブ中にマンタに出会うことはとっても稀なのです。

と、そんな幸運ダイブが6月にあったのでそれをベストダイブにしてみました。

ヨウイチさん、マユミさん、ミユキさん、マリちゃんと潜りました。

金曜日, 7月 01, 2011

ハワイより7月のご挨拶 “やりたいことはやっておこう”

ハワイ島馬

6月は誠にありがとうございました。

たくさんリピートのお客さんにお会いできてとっても楽しかったです。

そして初めてお会いしたお客様にまたお会いできることを楽しみにしております。

まだ至らぬ事多々ありますが行く末万端よろしくお願いいたします。

さて、やっぱり夢とかやりたいことがあったらやってしまったほうが気分がすっきりすると思うのです。

そんな思いを再認識させてくれる出来事がありました。

先日、よくハワイ島へいらっしゃるお客さんが音楽バンドを組んでいてハワイ島でライブを開催したのです。

よく日本ではライブ活動をしているので、いつかは海外でライブ!という夢をずっと持っていたそうです。

そして、ライブ終了後、「もう死んでもいいや」と冗談をおっしゃてましたが、最高の達成感の表れだと思うのです。

やっぱり人生は1回なのでやりたいことはやっておいたほうがいいな、実行する情熱を忘れてはいけないな、とライブに参加しながら考えたのですね。

7月もよろしくお願いいたします。